ブログ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

今日からゴールデンウィークスタート

 

 

本当なら大好きな沖縄で休暇を満喫するはずが
と行けずに残念と感じているあなたへ

 

 

少しだけ行けなくても良かった
と思えるお知らせです。

 

 

と言うのも、さっき沖縄の天気予報をチェックしたところ
このGW期間中は雨や曇りが多く、沖縄を楽しむには
生憎のお天気のようです。

 

 

どうせ行くなら青空とエメラルドグリーンの海の沖縄も
堪能したいですからね。

 

 

でも、やっぱり行きたかった方のために
沖縄を感じていただけるよう「ちばや~」は
5月8日(日)までずーっと営業いたします。

 

 

人気の生海ぶどう、沖縄そばゆで麵、新もずく、
朝ドラで登場のさーたーあんだぎー、
そして果実本来の旬が味わえるスナックパイン&ピーチパイン、
などなど「ちむどんどん」する沖縄をたくさんご用意しております。

 

 

沖縄へ行けなくて残念と思っている
あなたのご来店お待ちいたしております。

 

 

 

お問合せはこちらまでお電話ください。
0436-37-4991

沖縄西表島産パイン情報

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

今日から4月スタート

 

ちょっと肌寒いでしたが、桜も咲き
いよいよ春がやって来ましたね。

 

そして、これから沖縄の季節商品が続々入荷して来ます、
お楽しみにしててください。

 

で、私が一番楽しみにしているのが
毎年4月末頃届く沖縄西表島産の完熟パイン

 

今から18年前に出会ったピーチパインは
それまで食べたパインとまったく違う
驚きの甘さ!

 

食べた人だけが知る完熟パインの味は
美味しいの一言だけでは言い表せない
満足感も味あわせてくれます。

 

すこしオーバーに聞こえるかも知れませんが
千葉県内ではほとんど手に入らない西表島産の完熟パイン

 

ぜひ果実本来の甘さを体験していただきたく
本日より予約販売を開始いたしました。

 

今ならご予約特典として
さらにピーチパイン1玉プレゼント中

 

沖縄産パインの中で一番美味しいと言われる
西表島産の完熟パイン

 

パイン好きのあなたからのご予約お待ちいたしております。

 

 

 

 

西表島産完熟パインのご予約とお問合せは
こちらまでお電話ください。
0436-37-4991

先週(生)海ぶどうを購入出来なかったあなたへ

ハイサイ!

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

3月に入り少し気温も上がったことで
先週末販売再開した(生)海ぶどう

今年初入荷ということもあり
わずか一日半で完売

残念ながら購入出来なかった方も数名おり
申し訳ございませんでした。

ですが、明日11日(金)入荷いたします!

磯の香りとぷちぷちっとした食感が人気の海ぶどう

先日ご購入いただいた方からは

「沖縄で食べたのより美味しかった」

と、とても嬉しいお言葉を頂戴いたしました。

これからは毎週金曜日入荷予定ですので
海ぶどうに目がない方はお見逃しなく!

当日ご来店の方にはお取り置きいたしますので
ご遠慮なく電話予約くださいませ。

当日ご来店予約は
こちらまでお電話ください。
0436-37-4991

ちばや~移転先を知りたいあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

新年あけましておめでとうございます

 

2022年スタートから2日目

 

すでに初詣された方もいらっしゃるかと思いますが
皆さんはどんな一年にしたいとお考えでしょうか。

 

今年はちばや~初の路面店チャレンジ

そこで、新店舗住所&地図の発表です!

ちなみに、2019年8月まで8年間営業しておりました
ユニモちはら台の近くですよ。

 

◆新店舗(路面店)
千葉県市原市ちはら台西5-23-5 丸藤会館1F
※2022年2月17日(木)オープン予定

 

◆最寄駅:ちはら台駅から1.3km(おゆみ野駅3km、誉田駅3.7km)
◆最寄バス停:ちはら台中央から120m(徒歩2分)[小湊鉄道/千葉中央バス]

 

 

 

新店舗ではこれまでより
もっと皆さまの健康に役立つお店にしたいと考えています。

 

そのためにも、命薬(ヌチグスイ)とも呼ばれる
沖縄の特産品をこれまで以上にご紹介してまいります。

 

なので、沖縄の興味ある商品やご要望などございましたら、
どしどしリクエストください。

 

出来るだけリクエストにお応え出来るよう努めてまいりますので
本年もご愛顧いただきますようお願いいたします。

 

 

 

新店舗のお問合せは
こちらまでお電話ください。
043-312-7630

年越し沖縄そば予約を忘れたあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

年越し沖縄そば予約を忘れたあなたへ

 

今年も残り5日となり、
明日から年越し沖縄そば(ゆで麵)のお渡しが始まります。

 

今回も事前予約にご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございます。

 

お蔭さまで、年越しは沖縄そばと決めている方には
コロナ禍ではありますが無事一年を締めくくっていただけると安心しております。

 

 

ただ、ちょっと気になっていることがあります。

 

 

と言うのは、
本当は予約するつもりだったけど

 

 

・仕事が忙しくて忘れた
・年末も仕事で取りに行く日を決められなかった
・帰省するつもりがキャンセルになった

 

 

など、年越し沖縄そば予約を忘れたあなたへ
ちょっと嬉しいお知らせです!

 

 

うまくタイミングが合えばご購入出来る
当店の年越し沖縄そば(ゆで麵)店頭販売数は
28日(火)~31日(金)まで毎日100袋です。

 

 

 

 

毎日11時頃入荷予定、ご希望の方はお早目にご来店くださいませ。

 

 

年越し沖縄そば予約を忘れた
あなたのご来店お待ちいたしております。

 

 

 

年越し沖縄そばのお問合せは
こちらまでお電話ください。
043-312-7630

年一度の沖縄三線即売会を楽しみにしているあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線3年生の奈良です。

 

いよいよ明後日から
第6回沖縄三線展示即売会
を限定2日間開催いたします。

 

 

開催期間:12月11日(土)~12月12日(日)
開催時間:10時~18時(※最終日は17時終了)

 

 

千葉県内では年一度開催ということで
毎回楽しみにしている方が多くいらっしゃいます。

 

 

なぜかと言うと
30挺の三線&50の関連アイテムを取り揃えた展示即売会は
沖縄県内でもそうそうお目にかかれません。

 

 

初心者に限らず、中級、上級者の方には
三線買い替えなどで比較検討出来る豊富な品揃えと
イベント特別価格は、きっとご満足いただけることでしょう。

 

 

さらに、今回アソビバさんからのご協力で
ミニマム三線1挺が当たる抽選会も開催いたします。

 

 

 

ソプラノウクレレと同サイズの全長52cmサイズ。

 

小さいながらも弾きやすい
そして、なんと言っても持ち運びしやすいミニマム三線

 

 

こちらの抽選会は、展示即売会で5,000円以上ご購入で
どなたでもご参加いただけます。

 

もちろん当選の方は、そのままお持ち帰り出来ますよ♪

 

年一度の沖縄三線即売会を楽しみにしている
あなたのご参加お待ちいたしております。

 

 

P.S.

沖縄三線体験教室も同時開催
12月12日(日)12時~、15時~ 各回30分
※今のところ3名様空きがございます。

 

 

 

沖縄三線体験教室のお問合せは
こちらまでお電話ください。
TEL:043-312-7630

 

 

 

今年も年越しは「沖縄そば」と決めているあなたへ

ハイサイ!

 

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

 

今年も年越しは「沖縄そば」と決めているあなたへ

 

 

12月に入り、今年も残り一ヶ月を切りましたね。

 

 

今年はコロナ禍2年目の年末ですが
いつも通りクリスマスやお正月の準備など
向けなにかと慌ただしくなってきて
気がついたらもう大晦日直前

 

 

年越し用の沖縄そばを注文するの忘れた・・・

 

 

そんな残念なことにならないよう
当店では恒例「年越し沖縄そば(ゆで麺)」の
ご注文受付中です。

 

 

 

沖縄出身の方をはじめ、
沖縄そば好きの方に
ダントツ人気の「ゆで麺」

 

 

 

普通のスーパーなどでは販売していないこともあり
特に12月29日~31日の3日間はまとめ買いの方も多く
お昼過ぎには完売ということも珍しくありません。

 

 

つまり、年末当日にご来店いただいても
購入出来ない可能性大なんです!

 

 

そんなことにならないよう
今年も年越しは「沖縄そば」と決めているあなたへ
早期ご注文をおすすめいたします。

 

 

12月15日までにご注文いただくと
早期特典としてご注文金額の10%分を
当店お買物券でご返金いたします。

 

 

※申込書は店内配布中です!

 

 

今年も大好きな「沖縄そば」で年越しが出来るよう
いますぐご来店&ご注文くださいませ。

 

 

 

ご来店不要、LINEからもご注文受付中

 

 

 

「年越し沖縄そば」のご注文は
お電話でも承ります。
043-312-7630

三線体験教室参加を迷っているあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線3年生の奈良です。

 

第6回沖縄三線展示即売会と同時開催
初心者向け沖縄三線体験教室が、
いよいよ来週末と近づいてまいりました。

 

 

 

 

今年はいまのところ体験申込6名様
なので、残り6名様まで体験可能です。

 

実はこの初心者向け沖縄三線体験教室
第1回展示即売会では開催しませんでした。

 

なぜかと言うと
私自身三線の音色は好きだけど
そんな簡単に弾けるようにならないだろう???
と、間違った思い込みをしていたからなんです。

 

それが三線工房アソビバの山崎オーナーに
「三線は弦3本、ギターより簡単に弾けるよ」
と弾き方を教わり、少しづつ弾けるようになると
次に楽しくなってきました。

 

それがキッカケで、2回目展示即売会から
初心者向け沖縄三線体験教室を始めることに。

 

今回5回目の体験教室
これまで体験されたほとんどの方が
私と同じように感じていた不安

 

・未経験の私が弾けるようになれるのか?
・本当に独学で弾けるようになれるのか不安?
・またギターの時と同じように挫折するかも?

 

それが体験終了後には

 

「本物の三線を弾けて楽しかった!」
「もしかしたら自分も弾けるようになれるかも」

 

そう言っていただき
「沖縄三線 独学しっかりマスター13点セット」もご購入

 

 

残念ながら沖縄県内と違って、
沖縄三線に触れたり体験することは
千葉県内では気軽に出来ません。

 

 

なので、年に一度の三線体験教室を
ご利用していただけたらと思っています。

 

 

 

【2日間限定】◆第6回沖縄三線展示即売会

開催期間:12月11日(土)~12月12日(日)
開催時間:10時~18時(※最終日は17時終了)

 

 

 

 

沖縄三線体験教室のお問合せは
こちらまでお電話ください。
TEL:043-312-7630

友人に自慢出来る音色が良い三線が欲しいあなたへ

ハイサイ!

 

 

あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線3年生の奈良です。

 

 

先日のブログでお知らせいたしました
カンカラ三線が壊れ、新たな三線をお探しだった
田中さん(商業高校教諭)が、数日後再度ご来店
「本皮強化張り三線13点セット」をご購入いただきました。

 

 

ご購入の決め手について伺ったところ
本皮強化張り三線と人工皮三線の2種類
弾き比べと音色の聴き比べが出来て違いが解ったこと。

 

 

それと、
展示即売会特別価格&3大特典付きで
購入出来るのが決め手だったとのことです。

 

 

実は、今回アソビバさんのご協力もあり
沖縄三線を始めたい方のキッカケになればと

 

 

ワンランク上の初心者向け「本皮強化張り三線13点セット」を
限定1セット「展示即売会特別価格&3大特典付き」で
事前販売を計画。

 

 

 

 

第6回沖縄三線展示即売会のPRと
沖縄三線を始めたい方のキッカケに
ブログやホームページなどでご案内予定が早々に完売。

 

 

そこで、再度アソビバさんと協議し
初心者向け「本皮強化張り三線13点セット」を
もう1セットのみ「展示即売会特別価格&3大特典付き」で
事前販売いたします。(12月5日まで)

 

 

展示即売会よりお得な3大特典の内容はこちら

◆3大特典
①三線オンラインプライベートレッスン
②三線専用スタンド
③12月11日&12日三線体験教室無料ご招待

 

 

 

購入ご希望の方は
こちらまでお電話ください。
TEL:043-312-7630

 

 

 

【2日間限定】◆第6回沖縄三線展示即売会

開催期間:12月11日(土)~12月12日(日)
開催時間:10時~18時(※最終日は17時終了)

 

カンカラ三線が壊れてお困りのあなたへ

ハイサイ!

 

あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線3年生の奈良です。

 

カンカラ三線が壊れてお困りのあなたへ

 

三線は材質や品質によって千差万別ですが
大きく「チーガ(胴)」の材質によって
本皮一枚張り、本皮強化張り、人工皮に3つに分類されます。

 

なのですが、実はもう1つ三線入門用として
カンカラ三線があります。

 

 

沖縄土産店などで見かけた方も多いと思いますが
食品用の空き缶を使って作られた三線です。

 

先日、このカンカラ三線を以前沖縄で購入された方がご来店

 

また三線を始めたいけど壊れていて
新たに欲しいけど、どこで購入出来るでしょうか?

 

とご相談いただき、12月三線展示即売会をご案内。

 

そして、当店にある2種類の三線の
弾き比べ&聴き比べをしていただきました。

 

 

カンカラ三線とは違って音が良いですね!

 

と大変ご満足いただきました。

 

カンカラ三線が壊れ、新たに三線を探している方は
12月沖縄三線展示即売会へご来店くださいませ。

 

【2日間限定】◆第6回沖縄三線展示即売会

開催期間:12月11日(土)~12月12日(日)
開催時間:10時~18時(※最終日は17時終了)

 

 

 

 

沖縄三線のお問合せは
こちらまでお電話ください。
TEL:043-312-7630