これから沖縄三線を始める!と決めたあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線1年生の奈良です。

 

これから沖縄三線を始める!と決めたあなたへ

 

今年の沖縄三線展示即売会も
いよいよ明後日に近づいてまいりました。

 

そこで、今日はズバリ
沖縄三線1年生の私がすすめる
初心者向け沖縄三線セットをご紹介いたします。

 

私がすすめる三線選びのポイントは「音」と「コスパ」

 

 

 

初心者だけど三線の「音」にも拘りたい、あなたにはこちら↓

・匠の情熱三線・本皮強化張り 独学しっかりマスター13点セット
通常価格51,800円 ⇒ イベント特価35,800円  ※限定2セット

 

 

まずは気軽に三線を始めたいコスパ重視、のあなたにはこちら↓

・スタンダード人工皮三線 独学しっかりマスター13点セット
通常価格29,400円 ⇒ イベント特価19,800円  ※限定2セット

 

どちらもソフトケースやDVDなど初心者に必要なものがすべて揃った
以下の13点セット内容となっております。

 

①三線本体 (本皮強化張り または 人工皮)
②ソフトケース
③誰でも弾ける♪三線きっかけ講座 教則本
④誰でも弾ける三線きっかけ講座(DVD)
⑤水牛製バチ
⑥替え弦1セット
⑦リジナルポジションシール(改訂版)
⑧ピック
⑨ASOVIVAオリジ ナル初心者練習ガイドブック
⑩クリップ式チューナ
⑪プラスチック製 ウマ
⑫スペシャル消音ウマ
⑬予備カラクイ

 

沖縄三線を始める!と決めたあなたへ

 

私からのおすすめ沖縄三線セットは
どちらも限定2セットのみとなりますので
売切れの際はご容赦ください。

 

年に一度の沖縄三線展示即売会
お見逃しなく!

 

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる二日間

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

沖縄三線のお値段が気になるあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線1年生の奈良です。

 

沖縄三線のお値段が気になるあなたへ

 

前回のブログで
沖縄三線を始めるにあたり

どんな沖縄三線を選んだら良いか
アドバイスさせていただきましたが
ご参考になりましたでしょうか。

 

「初心者だから人工皮タイプで良いかなぁ」

「でも沖縄三線って高いんじゃないの!?」

 

そんな声が聞こえてきそうですね。

 

 

そこで、今日は沖縄三線の価格と購入について

 

沖縄三線に限らず、
すべての楽器に言えることですが
価格はピンからキリまであります。

 

ネットで検索すると良くわかりますが
1万円の安価なものから100万円以上の
高額なものまで幅広くあります。

 

価格の大きな違いは主に使用される材質と
完成までの製作工程

 

そして、なにより「音」が違います!

 

つまり、高額な三線ほど「音」が良い
わけなんですが

 

楽器の場合、たとえ安価でも
持って弾いた感じや音も確かめずに
ネットで購入するには勇気がいりますよね。

 

さらに、胴の皮張替え、カラクイ調整や修理など
販売店のアフターフォローも気になるところです。

 

あとで後悔しないためにも
三線をご自身で弾き、音を確かめられるお店で
納得してご購入いただけたらと思います。

 

それが沖縄三線を長く続けられる
ポイントの一つでもありますから
ご参考にしていただけたら嬉しいですね。

 

そこで、今週末の沖縄三線展示販売では

 

三線製作・教室・販売アソビバさんのご協力で
なんと、1万円から100万円までの
沖縄三線30挺をご用意いたしました。

 

第4回沖縄三線展示即売会リーフレットはこちら↓ (※店内配布中)

 

 

 

 

 

沖縄県内でも、なかなか一度に弾き比べ出来ない
貴重な体験が出来ますよ。

 

そんな貴重な体験をしたいあなたの
ご来店お待ちいたしております。

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる二日間

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

どんな沖縄三線を選んで良いかわからないあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線1年生の奈良です。

 

さて、昨日のブログで
あなたが沖縄三線を弾けるようになったら
どんな楽しいことが待っているか
想像出来たでしょうか?

 

では、その楽しみを
実現させるために必ず必要なのが

そう、沖縄三線です!

 

 

もし、あなたが沖縄三線を持っていないなら
早く弾けるようになるためにも用意しましょう。

 

とは言っても

 

「どんな沖縄三線を選んで良いかわからない」

そんな声が聞こえて来そうですね。

 

沖縄三線は胴体の部分に使われる皮によって

・本皮一枚張り
・本皮強化張り
・人工皮

の3種類に大別されます。

 

元々の沖縄三線は、ニシキヘビの皮を張ったもだけでしたが
県外への普及などに伴い、蛇柄等をプリントした布地(人工皮)
を使った沖縄三線などが出てきたようです。

 

それぞれの一番大きな違いは「音」です。

 

沖縄三線も楽器ですので「音が良い」のをおすすめですが
けっして人工皮タイプは「音が悪い」わけではありません、
ご安心ください。

 

ちなみに、私が使っているのも人工皮の沖縄三線で
十分満足しています。

 

で、私からの沖縄三線選びのアドバイス

 

・音に拘るなら、本皮一枚張りまたは本皮強化張り

・気軽に沖縄三線を始めたいなら人工皮

といったところです。

 

どんな沖縄三線を選んで良いかわからないあなたへ

 

3月16日と17日の二日間

実物の沖縄三線に触れ、
音の違いを体験出来ますので
ご自分の耳で聴き比べてみてください。

 

ご来店お待ちいたしております。

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる二日間

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

 

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

沖縄三線が弾ける楽しさとは

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店を営む
沖縄三線初心者の奈良です。

 

前回のブログで
沖縄三線は誰でも弾けるようになるのを知って、
ご安心いただけたと思います。

 

 

次は、沖縄三線が弾けるようになると
どんな楽しいことがあるかについて。

 

あなたが沖縄三線を弾けるようなったら
どんなことをしてみたいですか?





 

きっと、それはあなたにとって
楽しいことのはずですよね。

 

私の場合はこんなところです↓

 

・音楽が楽しくなる

・新しい自分を発見

・沖縄三線を弾く人たちとの出会い

・ちょっとした集まりで披露できるかも

・周りから羨望の目で見られるかも

・沖縄へ行く楽しみが増える

・趣味として長く続けられる

・自信につながる

・商売に役立つかも

 

などなど

沖縄三線へのチャレンジは
新たな出会いと出来事があって
楽しい世界が待っていました。

 

2019.1.13 市津地区成人式イベント参加

 

これからも、楽しいことがあると思うと
さらにワクワクしてきます。

 

あなたも沖縄三線を弾けるようになって
ワクワク出来ることを応援いたします!

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる2日間

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

 

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

本当に沖縄三線が弾けるようになれるのか心配なあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

今日も一年前に沖縄三線を始め
「安里屋ユンタ」を弾けるようになった
初心者の私から

 

縄三線を始めようか、やっぱり止めとこうかと
迷っているあなたへちょっとしたアドバイスです。

 

そもそもあなたが迷っている原因は何でしょうか?

 

・今まで楽器をやったことがない
・始めても途中で挫折するかも
・近くに三線を教えてくれる教室がない

 

その他、いろいろ不安があるでしょうね。

 

私の場合、一番の不安はこれでした↓

本当に沖縄三線が弾けるようになれるのか???

 

もしあなたが同じ不安を感じているようでしたら
結論から申し上げます。

 

「はい、あなたも必ず沖縄三線を弾けるようになります!」

 

なぜ、そう断言出来るかというと

 

あなたは自転車に乗れますか?

 

はっ?

自転車のれますけど、なにそれ?

 

と、思ったかも知れませんが

そう、自転車に乗れますよね。

 

でも、初めて自転車にまたがって
すぐに乗れるようになりましたか?

 

きっと最初からうまく自転車に乗れた人は
ほとんどいないはずです。

 

小さい頃、自転車に乗りたいと思って
補助輪付き自転車で練習して、転びながらも
いつの間にか普通に乗れるようになった

 

あなたもそうではありませんでしたか。

 

だから安心してください。

 

自転車に乗りたいと同じように
沖縄三線を弾きたい!という気持ちがあれば
あなたも必ず沖縄三線を弾けるようになります。

私の場合「安里屋ユンタ」を弾けるようになるまで
一年かかりましたが

 

 

練習次第で、あなたならもっと早く
弾けるようになれるかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる2日間

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

沖縄三線の音色が好きなあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

 

昨日も閉店前20時から
お客さんの少なくなった店内に流れる
沖縄民謡を聴きながら沖縄三線の一人練習

 

当店では開店以来
ずーっと沖縄民謡を流しているのですが
全然飽きないですよね。

 

 

それは沖縄の店だからでしょ!
と言えばそれまでかもしれませんが

 

 

沖縄三線の音色が自然に耳に入ってきて
飽きさせないような気がしています。

 

 

 

 

ところで、あなたが沖縄三線の音色を
初めて聴いたのは何だったでしょうか?

 

 

テレビやラジオ、
沖縄へ旅行し現地で聴いたなど
それぞれでしょう。

 

 

私の場合、テレビで見た沖縄のアーティスト
「ビギン」が弾く三線の音色だったと思います。

 

 

 

「島人ぬ宝」や「涙そうそう」など
ヒット曲が数多くあるバンドなので
ご存知の方も多いでしょう。

 

 

彼らを知った後、たまたま沖縄の店を始め
それからさらに時間が経って沖縄三線を始めることに。

 

 

沖縄三線の音色が好きなあなたへ

 

 

そろそろ沖縄三線を始めるタイミングが
あなたにも来ているかもしれませんよ!

 

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる2日間

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

若い頃ギターを弾くのが難しくて諦めたあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

若い頃ギターを弾くのが難しくて諦めたあなたへ

 

実はこれ私の事なんですが、
今日は沖縄三線を始めるキッカケについて。

 

今から43年前

中学生の頃に友人宅で
ギターを教えてもらったことがあります。

 

当時フォークソングが流行っており
「ギターを弾けたら格好いい」
そんな気持ちで始めたのですが

 

数本の指でギターの弦を押さえるコードが
旨くできず、早々に諦めてしまいました。

 

確か、Fコードという難しいコードが
諦める決め手になった記憶があります(^^;

 

 

 

そんな不器用な私が
沖縄三線なら弾けるかも!?思えたのは

 

沖縄三線を弾く場合
弦を押さえる指が1本で良いんですよね。

それも、押さえる弦がたったの3本

 

 

 

若い頃ギターを弾くのが難しくて諦めたあなたへ

指1本で弾ける沖縄三線
それなら出来そうだと!と思えませんか(^^)

 

 

明日は沖縄三線を弾いてみる
についてお知らせいたします。

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる2日間

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

LINEからも予約受付中

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

何か新しいことを始めたい音楽好きのあなたへ②

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

では、昨日の続きです。

 

新しいことを始めるのにウキウキする春ですが、

 

いざ新しいことを始めようと思っても

やりたいことがいっぱいあり過ぎたで迷ったり

逆に、何が良いかなぁ?

と考え込んだりしませんか。

 

もし、そうなら
私の場合が少しは参考になるかも???

 

これまで私も色々新しいことにチャレンジして来ました。

例えば

・テニス
・ゴルフ
・英会話
・社交ダンス
・バイク
・ギター
・三線

など

ほかに、すぐ辞めてしまったものはもっとありますね (^^;

 

そして気付いたのが

チャレンジして楽しく、ウキウキすることは
長く続けられるということです。

 

 

 

最近では、一年前に始めた沖縄三線がそれです!

 

なんとか「安里屋ユンタ」を弾ける!?ようになった
まだまだ初心者ですが、楽しいんですよ(^^)

 

明日から私なりに感じる
沖縄三線の楽しさと魅力についてお知らせいたします。

 

 

 

【お知らせ】

年に一度だけ
千葉で沖縄三線を体験できる2日間

◆第4回沖縄三線展示即売会
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:10時~19時(※最終日は18時終了)

 

 

◆沖縄三線体験教室30分コース
開催期間:3月16日(土)~3月17日(日)
開催時間:12時半~、15時半~
受付人数:各回先着5名様限り(※定員に達し次第締切)
体験価格:通常2,160円 ⇒ 体験特価540円

 

 

年に一度、3月16日&17日の二日間限定
店頭にて予約受付中です。

 

 

沖縄三線体験教室に関する
お問い合わせはこちらへお電話ください。
0436-63-6960

何か新しいことを始めたい音楽好きのあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

今日から3月スタート

少しだけ寒さも和らいできましたね。

 

寒さに弱い私は
ようやく愛用のアンダーウェア「極暖」から
通常のヒートテックに衣替えしました(^^)

 

そして、春が近づいて来ると
なぜかウキウキしませんか。

 

冬は寒さで外出も億劫になり
気分も内にこもりがちに、、、

 

それが、コートを脱ぎたくなる春には
ついドライブがてら美味しい沖縄そばでも
食べに行こう♪

 

なんて気分になりますよね(ちょっと強引ですか?)

 

そんなウキウキ気分になる春は
入学、入社と新たなスタートをきる人達が
たくさんいらっしゃいます。

 

つまり、春というシーズンは
新たなことを始めるには絶好のタイミングなんですよね。

 

そこで、私から
何か新しいことを始めたい音楽好きのあなたへ

 

おすすめのご提案があります。

 

続きは、また明日。

 

 

 

 

 

沖縄そば(ゆで麺)のご注文は
こちらへお電話ください。
0436-63-6960

今年タンカンを食べ逃したと思っているあなたへ

ハイサイ!

 

沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。

 

今年タンカンを食べ逃したと思っているあなたへ

 

今季最終のタンカン20kg
本日入荷致しました!

 

 

 

昨年の台風の影響で収穫量が少なく
2月半ばで終了との情報でしたが
なんとか入荷出来てホッどしております。

 

と言うのも
半分10kgはご予約分だからです。

 

今回入荷のタンカンは
これまでよりちょっと小さく
M~Lサイズですが

 

食べてみると、
とってもジューシーで
甘みが乗っていますよ。

 

今年タンカンを食べ逃したと思っているあなたへ

 

今ならまだ間に合います!

 

今季最終のタンカン残り10kgのみ
お急ぎください!

 

 

LINEからもご注文受付中

 

 

 

タンカンのご注文は
こちらへお電話ください。
0436-63-6960