ハイサイ!
沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。
血圧が高く、塩分控えめを心掛けているあなたへ
今年もまた黒糖の季節がやって来ました。
さとうきびが糖分をいちばん貯える12月から4月にかけて収穫、
その新鮮なさとうきびの汁をそのまま煮詰めたものが純粋な黒糖です。
◆西表島産カチワリ黒糖
さとうきびの汁を搾って煮詰めただけの黒糖には
ミネラルとビタミンがいっぱい。
中でも一番豊富なのが「カリウム」
今回はこの「カリウム」の健康効果についてお知らせいたします。
カリウムは黒糖に最も多く含まれているミネラルです。
黒糖100gあたりに含まれるカリウムの量は1,100mgで、
白砂糖の550倍もの量が含まれています。
このカリウムには取り過ぎた塩分(ナトリウム)を排出する働きがあり、
血圧を下げる効果が期待できます。
また、ミネラル分が多く含まれていることにより
黒糖を料理に使うと味に深みが出るので、塩や醤油、
みそなどは控えめに味付けできます。
つまり、日頃の食生活に黒糖を取り入れることで
自然と高血圧改善につながるということなんですね。
高血圧が気になる方には、普段の料理に
黒糖を使ってみてはいかがでしょうか。
LINEからもご注文受付中
「西表島産カチワリ黒糖」のご注文は
お電話でも承ります。
043-312-7630