ハイサイ!
沖縄物産&食材を通して
あなたの健康のお役に立てるよう
千葉県内最大級の沖縄物産店
を営む店長の奈良です。
千葉県内で青切りシークヮーサーをお探しのあなたへ
2019年10月15日のテレビ
「名医とつながる!たけしの家庭の医学」で
認知症予防に効果的なスーパー食材として
シークヮーサーが紹介されました。

名医が教えてくれたシークヮーサーの効果について
まとめましたのでぜひ参考にしてくださいね。
まずは、なぜシークヮーサーが認知症予防に効果的なのか?
キーとなるのはノビレチンという成分。
柑橘類に多く含まれており、中でも含有量が多い食材が
シークヮーサーです。

※製造元の沖縄特産販売HPより
そもそも認知症の原因は、
テレビでも多く特集される「アミロイドβ」という「脳のゴミ」で
ノビレチンは、これを掃除してくれる成分なんですよ。
つまり「アミロイドβ」がたまるのを防ぎ、
すでにたまっているものは取り除く働き。
ゴミがなくなれば、神経同士がしっかりとつながり、
脳が正常な働きを取り戻します。
よって、記憶障害が改善し、認知症、
アルツハイマー病への効果も期待できるということです。
実際、シークワーサーを毎日のように食べるという
沖縄県長寿村の方の脳年齢を計測したところ、
実年齢100歳の方で脳年齢が30~40代など、
皆さん実年齢よりも若いという結果に!
特に、シークヮーサージュースをみなさん飲まれていて
手軽に摂取できるシークヮーサー100%果汁ジュースが便利なんです。

ただし、シークヮーサー100%果汁ジュースなら
何でも良いというわけではありません。
認知症予防に効果的なノビレチンは
皮部分に全体の約9割も含まれるため、
皮付きの果実をまるごと絞ったシークヮーサー100%果汁ジュース
をお選びください。
これまでも血圧、血糖値の改善、
疲労回復、頻尿トラブルの解消などなど
多くの健康効果が認めらているシークヮーサー。
そして、今回新たに認知症予防という高齢化社会に欠かせない
健康食品としてますます人気になりそうです。
参考までに、当店では皮付きの果実をまるごと絞った
青切りシークヮーサー100%果汁です、ご安心ください。

LINEからもご注文受付中

「青切りシークヮーサー100 500ml」の
ご注文はお電話でも承ります。
043-312-7630